手作り段ボールギフトボックスで贈り物
段ボール板をカットする、罫線を入れる、のりをつける
段ボール板をカットする、罫線を入れる、のりをつける
書類や大切なものを保管したり、野菜などを入れたり、 何度も繰り返して使っていただけるそんな箱です!
鏡や板状のものに便利 小さくて薄いものに使用されています
額や組立家具などに便利 大きなものや重いものなどが梱包、開封しやすい
3つの特徴 ①底をテープで留めないので、抜ける心配なし!
①商品の出し入れがしやすくなっています。
お仕事で何度もお使いいただけるように 1 商品の出し入れをしやすいように、ふたはかぶせ式 2 底はみかん箱、上部を折り曲げ強度をアップ 3 材質は波が2重のダブルフルートを使用
横から入れて、差し込むだけの2ステップ ギフト用箱の発送用に便利です! 木型が不要なので、小ロットに最適 30~100枚程度 キャラメル形をつくる際、木型の作成をお願いしておりましたが 当社の機械でつくれるようになりました。
2枚の紙から成り立っています。 ①底が平らなので、安定してものを入れられます。 ②花瓶やお椀、陶器などに使われています。また機械の部品箱にも良く使われています。 ③比較的小さなサイズも製造できます。
箱の中が密閉されないように、フタの間をあけています。 植物、野菜や果物に利用されています。 箱のサイズはもちろん、フタの空き具合も調整できます。 写真は2cm開いています。 お気軽にお問合せください。
紙3ピースで簡単梱包 ①長い段ボール紙1枚で4面をくるっと巻く(写真2) ②小さい段ボール紙で右側をしゅっと差し込む(写真3、4) ③左側も②と同じようにしゅっと差し込む(写真3、4)
浴衣や着物の収納にお困りではありませんか? そんなときに役立つのがこのダンボール。 当社スタッフも実際に使用しています! 着物をたとう紙に包んだまま箱に入れられます。 ぴったり収納! サイズ 長さ950mmx380mmx70mm